HOME - matsushita-mariko ページ!

 

 

 

油絵を主に描いています

 

私は他者に手を差しのべ、触れ、

触覚をともなった理解を繰りかえすことによって、

自分の人生を生きようとしています

 

そのために行う絵画以外の方法も、すべて私の表現です

私の言葉、身振り、考え、すべて私の表現です

 

My name is Mariko Matsushita.

I'm painter.

I reach out my hands to others … touch them … reiterating "the sense of touch" to comprehend them.
This is how I live my life.

Ultimately, all the other things I do besides painting, are also “my art”. My words, gestures, thoughts – they, too, embrace “my art” in its entirety ...  

 

 

 

NEW

 

 

 

以下の展示は終了いたしました

多くの方にご来場いただき、心から感謝しております

ありがとうございました

 

 

 

************ 

 

 

 

the landscape 311

 

2025年 2月15日(土)-3月29日(土)

開廊時間 : 12:00-18:00

休廊日 : 日・月・祝日(3/27 臨時休廊)

 

Wako Works of Art

https://www.wako-art.jp/en/exhibitions/thelandscape311-2025/

 

 

 

 

************ 

 

 

  

個展「うまれ」ー 叫びに応答し、生の条件に抗うために ー

 

2024年 11月23日(土)-12月15日(日)

開廊時間 : 13:00-19:00

休廊日 : 月曜、火曜

 

gallery TOWED

https://gallery-towed.com/2024-11

 

 

 

************

 

 

  

個展「人間動物」

 

2024年 5月11日(土)-7月7日(日)

開館時間 : 9:00-17:00

休館日 : 毎週月曜日(祝日にあたる場合は翌平日)

 

原爆の図 丸木美術館 

https://marukigallery.jp/7600/

 

 

 

 

SOLO EXHIBITIONS

2024 "Human Animal Maruki Gallery For The Hiroshima Panels

           "Umare"  gallery TOWEDWAM (Women's Active Museum on War and Peace)・ Tokyo

2023 "All Reflected in the Water"  KEN NAKAHASHITokyo

2022 "SeimeiAmapola Prada/Mariko Matsushita

           "Human Voice" KEN NAKAHASHI・Tokyo

2021 "Human Voice" Contemporary Art Foundation, Tokyo

2020 "In the Honest Word of Love" GINZA ATRIUM, GINZA TUTAYA BOOKS, Tokyo

2020 "Land exiled as uninhabitable" KEN NAKAHASHI,Tokyo

2019 "OASIS" KEN NAKAHASHITokyo

2018 Drawing Exhibition "Silent Resistance to Oblivion" KEN NAKAHASHITokyo

2018 "RAW" KEN NAKAHASHI・Tokyo

2016 "IDO" matchbaco, Tokyo

2015 "MARIKO" matchbaco, Tokyo

2014 "Crimes of Smiling – Vol.24 HB Gallery le competition Grand Prize Winner's exhibition "HB Gallery, Tokyo

    "Eden and Other experiments" Yoyogi Art Gallery, Tokyo

2013 "It grows big and beautiful if it's removed when young" Gallery Fukka, Tokyo

      "The Choice – Grand Prize Winner's exhibition" Galley Yamawaki, Tokyo / Paper Voice Gallery, Osaka

 

 

GROUP EXHIBITIONS

2025 "the landscape 311" Wako Works of Art, Tokyo

2023 "Equilibrium World -Japanese Art, Postwar to Today-" Kenjiro Hosaka, Artistic Director Selected

2022   "A5" ASEM(Lieizig・Germany)Curation, Erik Swars

2020 "one's behavior" KEN NAKAHSHI, Tokyo

2019 "Soft Mirrors" KEN NAKAHASHITokyo

2017 "Star Tale" KEN NAKAHASHITokyo

2016 "Art Taipei 2016" (Y++ Wada, KEN NAKAHASHI Booth), Taiwan "LOIVE"  matchbaco, Tokyo

2015 "Necessarius – matchbaco collection" matchbaco, Tokyo

            "Wasou" Pater's Gallery, Tokyo

2014 "Art from Human or Humanity Motif" Gallery Fukka, Tokyo
2013 "Talking and Exhibition with portfolio vol.02" Shinjuku Ophthalmologist (Ganka) Gallery, Tokyo

2004 "Subject & Object" Dohjidai Gallery of Art, Kyoto

 

 

ART FAIRS
2021 "Art Collaboration Kyoto" KEN NAKAHASHIKyoto

2016 "Art Taipei" Y++ Wada Nakahashi Booth, Taiwan

 

 

AWARDS

2016 "2nd CAFAA" Award – Grand Prize

2014 "Vol.24 HB Gallery le competition" – Grand Prize

2013 "The 30rd The Choice" – Grand Prize

 

 

ARTIST IN RESIDENCE
2016 Delfina Foundation, London

 

 

BOOK

2024 "Human Animal" published by Maruki Gallery for the Hiroshima Panels

2018 "Until the Hug" published by Mariko Matsushtia

2015 "MARIKO"

 

 

COLLABORATION with Fashion Bland

2017 pays des fees, Tokyo – JP

         Ahcahcum, Tokyo – JP

 

 

PRESS

2020 Tokyo Quarantine Vol-7 Breathe  https://tokyoquarantine.com/vol-7-breathe

2020 Japan Times

https://www.japantimes.co.jp/culture/2020/02/05/arts/constructing-self-ones-behavior/#.XjtzSpMzZE4

2018 creative magazine. Quotation

2018 The long interview in a Swedish magazine "OdalisqueMagazine".OdalisqueMagazine (English)  KEN NAKAHASHI news (Japanese)

2017 The Window of Arts(February Issue) – JP

2016 ARTiT–JP
          Bijyutsutecho(December Issue)– JP

          CINRA.NET – JP

2015 TOKYODANDY – JP

         PURPLE DIARY – FR

         THE FASHION POST – JP

2014 bombmagazine – US

          Illustration File2014 – JP

2013 +DESIGNING – JP

 

 

 

 

個展

2024「人間動物」 原爆の図 丸木美術館 

        「うまれ」  gallery TOWED・展示協力 WAM (女たちの戦争と平和資料館)

2023「すべて水に映る」KEN NAKAHASHI・Tokyo

2022「生命」Amapola Prada/松下真理子二人展

        「人間の声」KEN NAKAHASHI・Tokyo

2021「人間の声」現代芸術振興財団・Tokyo

2020「愛の飾らぬことばにおいて」GINZA ATRIUM・銀座蔦屋書店・Tokyo

2020「居住不可能として追放された土地」KEN NAKAHASHITokyo

2019 「OASIS」 KEN NAKAHASHI・Tokyo

2018  ドローイング展Silent Resistance to Oblivion KEN NAKAHASHI・Tokyo

2018 RAW」KEN NAKAHASHI・Tokyo

2016 イド」ギャラリー matchbaco(新宿)

2015 MARIKO」 ギャラリー matchbaco(新宿)

2014 「楽園とその他の実験」 代々木アートギャラリー(原宿)

          「微笑むを犯す」HB ギャラリー(原宿)※HB ファイルコンペ 大賞副賞

2013 「ザ・チョイス大賞展」 山脇ギャラリー(東京・市ヶ谷)

          「幼い頃に切除すればそれは大きく美しくなる」 ギャラリー福果(東京・神保町)

 

 

展示

2025 「the landscape 311」Wako Works of Art

2023 「平衡世界 日本のアート、戦後から今日まで」

           アーティスティックディレクター保坂健二朗 選出

2022 「A5」ASEM(ライプツィヒ・ドイツ)キュレーション・エリック・スワーズ

2020 「one's behavior」 KEN NAKAHASHI

2019 「Soft Mirrors」 KEN NAKAHASHI

2017 STAR TAIL  KEN NAKAHASHI

2016 「アート台北 2016」出品 台北ワールドトレードセンター(台湾)

          「LOIVE」 ギャラリー matchbaco(新宿)

2015 NECESSARIUS-matchbaco-collection」 ギャラリー matchbaco(新宿)

          「和想」 ペーターズギャラリー(原宿)

2014 「人、またはひとがたをモチーフとした作品」 ギャラリー福果(東京・神保町)

2013 「ポートフォリオを観て話す会と展示 vol.02」 新宿眼科画廊
2004 「主と客」 同時代ギャラリー(京都)

 

 

アートフェア

2021 「Art Collaboration Kyoto」 KEN NAKAHASHI・京都
2016 「アート台北 2016」出品 台北ワールドトレードセンター(台湾) 

 

 

受賞歴

2016 2 CAFAA 賞 最優秀賞受賞

2014 24回 HB ファイルコンペ 大賞受賞

2013 第30回 ザ・チョイス 年度賞大賞受賞

 

 

アーティスト・イン・レジデンス
2016 ロンドン Delfina 財団

 

作品集

2024 「人間動物」 原爆の図 丸木美術館 出版

2018 「Until the Hug」作家版
2015 MARIKO」

 

コラボレーション

2017 AWcollection 増殖する肉体, pays des fees Tokyo

   あちゃちゅむAhcahcum Tokyo

 

出版

2020 Tokyo Quarantine Vol-7 Breathe

https://tokyoquarantine.com/vol-7-breathe

2020 Japan Times 

https://www.japantimes.co.jp/culture/2020/02/05/arts/constructing-self-ones-behavior/#.XjtzSpMzZE4

2018 Odalisque Magazine スウェーデンの雑誌

Odalisque Magazine  英語

KEN NAKAHASHI news  日本語

2018 creative magazine. Quotation

2017 美術の窓 2月号

2016 美術手帖 12月号「column&special talk 新世代のアート・サバイバル」 ART iT

CINRA.NET

2015 個展「MARIKO」情報掲載

- THE FASHION POST

- 東京 DANDY
- PURPLE MAGAGINE

2014 bombmagazine ニューヨークの美術雑誌

 

 

トップに戻る パソコン版で表示